クミスクチンエキスBG™
沖縄の健康茶葉から作ったロスマリン酸含有の美肌エキス
本品は、シソ科クミスクチン(Orthosiphon stamineus)の葉茎から1,3-ブチレングリコール水溶液にて抽出したエキスです。クミスクチンは、ウコン、グァバと並ぶ沖縄の代表的な薬草で、そのお茶は、腎臓病、高血圧、糖尿病などに効果があるとして古くから愛飲されてきました。インドネシアの伝統医薬 'シャムウ'として知られる他、オランダでも有用な薬草として珍重されています。

学名:Orthosiphon stamineus Benth.
和名:ネコノヒゲ
英名:cats whiskers
1. 特徴
- 有用なポリフェノール類が消炎作用や美白効果を発揮します
抗炎症作用を示すロスマリン酸など、有用なポリフェノール類を豊富に含み、メラニン産生の刺激因子(エンドセリン-1)の放出をブロック。 - 産地が特定できる原料を使用
100%沖縄産のクミスクチンのみを使用!

2. 規格
● 表示名称等
表示名称 | INCI名 | 含有率(%) |
---|---|---|
BG | BUTYLENE GLYCOL | 59.5 |
水 | WATER | 39.6 |
オルトシホンスタミネウスエキス | ORTHOSIPHON STAMINEUS EXTRACT | 0.9 |
● 安全性試験
- 経口急性毒性
- 皮膚一次刺激性
- 眼粘膜刺激性
- 皮膚感作性
- 光毒性
- 光感作性
- 連続皮膚刺激性
- 変異原性(Ames)
- ヒトパッチ
● 製品入目
1kg、2kg(褐色ビン)
3. 機能性
1. メラニン産生抑制、エンドセリン-1放出抑制

2. 抗酸化作用(SOD様活性)

4. 技術資料
- クミスクチンエキスBG™ 技術資料 (PDF: 323KB)