事業所一覧
本社・支社・支店・営業所
本社
〒150-6019 東京都渋谷区恵比寿4-20-3(恵比寿ガーデンプレイスタワー) Tel.03-5424-6600(番号案内) Fax.03-5424-6800
大阪支社
〒530-0003 大阪市北区堂島2-4-27(JRE堂島タワー)Tel.06-6454-6550(番号案内) Fax.06-6454-6570
名古屋支店
〒450-0003 名古屋市中村区名駅南1-24-30(名古屋三井ビル本館)Tel.052-551-6261 Fax.052-551-2310
福岡支店
〒810-0001 福岡市中央区天神4-2-20(天神幸ビル)Tel.092-741-5131 Fax.092-781-7070
札幌営業所
〒060-0052 札幌市中央区南2条東2丁目8-1(大都ビル)Tel.011-281-9871 Fax.011-281-9880
工場
尼崎工場
〒660-0095 尼崎市大浜町1-56 Tel.06-6416-1321 Fax.06-6416-8900
天然の油脂を原料として各種の脂肪酸とグリセリンを製造しています。これらの脂肪酸およびグリセリンを出発原料として数多くの機能性化合物を製品化しています。
尼崎工場
〒660-0095 尼崎市大浜町1-56Tel.06-6416-1321 Fax.06-6416-8900
1987年にリン脂質のGMP生産設備を完成し、世界に先駆けて海外のリポソーム医薬品向けに高純度リン脂質を供給しています。
川崎事業所
〒210-0865 川崎市川崎区千鳥町3-3Tel.044-288-2153 Fax.044-288-7954千鳥工場
〒210-0865 川崎市川崎区千鳥町3-3Tel.044-288-2438 Fax.044-288-7955
エチレンオキサイドおよびプロピレンオキサイドを原料として各種多様なポリオキシアルキレン誘導体を製造しています。
大師工場
〒210-0865 川崎市川崎区千鳥町3-3Tel.044-281-2500 Fax.044-281-2513
食の安全と安心のために、FSSC22000、トレイサビリティに対応した高度な品質管理を導入しています。
DDS工場
210-0865 川崎市川崎区千鳥町3-3Tel.044-288-3146 Fax.044-288-3149
2005年にDDS分野向けPEG誘導体のGMP製造設備が稼働しました。
大分工場
〒870-0111 大分市大字中ノ洲2Tel.097-527-5201 Fax.097-524-0029
大分石油化学コンビナート内に立地しています。世界に先駆けてMPCモノマー・ポリマー製造プラントを設立しました。
愛知事業所
〒470-2379 愛知県知多郡武豊町字北小松谷61-1Tel.0569-72-1221 Fax.0569-74-0008武豊工場
〒470-2379 愛知県知多郡武豊町字北小松谷61-1Tel.0569-72-1223 Fax.0569-72-0914
万全な安全体制のもとで、ハイクオリティな各種火薬類製品を生産しています。
安全と環境に配慮して、奥飛騨山麓の地下空間で各種火薬類の評価試験を展開しています。
種子島事業所(宇宙航空研究開発機構・種子島)
〒891-3702 鹿児島県熊毛郡南種子町平山3138-4Tel.0997-26-2961 Fax.0997-26-2963

宇宙ロケット用固体推進薬の製造を担い、日本の宇宙開発に貢献しています。
衣浦工場
〒470-2373 愛知県知多郡武豊町字嶋田17-1Tel.0569-72-2563 Fax.0569-74-0009
有機過酸化物、機能性ポリマーおよび電子情報製品を生産しています。
大分工場
〒870-0111 大分市大字中ノ洲2Tel.097-527-5201 Fax.097-524-0029
ポリブテン、イソパラフィン系炭化水素溶剤を中心に生産しています。
研究所
筑波研究センター
〒300-2635 つくば市東光台5-10Tel.029-847-8891 Fax.029-847-8862先端技術研究所
〒300-2635 つくば市東光台5-10Tel.029-847-8891 Fax.029-847-8862新規事業開発室
〒210-0821 川崎市川崎区殿町3-25-14(iCONM :ナノ医療イノベーションセンター)Tel.044-277-5322 Fax.044-266-1230
油化学研究所
〒660-0095 尼崎市大浜町1-56Tel.06-6419-7484 Fax.06-6419-4040〒210-0865 川崎市川崎区千鳥町3-3Tel.044-288-7953 Fax.044-288-7958

油脂とその誘導体、界面活性剤、高分子に関する応用研究を中心に、様々な角度からアプローチし、資源・環境・エネルギー、ヘルスケア、電子・情報分野における高機能・高付加価値製品の開発に注力しています。
食品研究所
〒210-0865 川崎市川崎区千鳥町3-3Tel.044-281-2502 Fax.044-281-2518
油脂加工・乳化・可溶化・粉末化・マイクロカプセル化などの加工技術、乳化剤・酵素などの機能利用技術、DHAなどの機能性脂質の技術を基に、食用加工油脂、機能食品、栄養食品など、より「安全・安心」な製品開発に努めています。
ライフサイエンス研究所
〒210-0865 川崎市川崎区千鳥町3-3Tel.044-288-2347 Fax.044-288-2348
生体適合性素材であるMPCポリマーを核としてアイケア、スキンケア、オーラルケア用途などの医薬品分野、医療デバイス分野、診断薬分野への応用研究に取り組んでいます。
DDS研究所
〒210-0865 川崎市川崎区千鳥町3-3Tel.044-288-7951 Fax.044-288-7958
PEG誘導体やリン脂質、新規DDS素材など、高純度な素材や高度な技術をDDS分野に広く展開するための研究開発を行っています。
研究開発部
〒470-2379 愛知県知多郡武豊町字北小松谷61-1Tel.0569-72-0917 Fax.0569-73-7376
新しい技術、新しい分野の開拓、将来の国際化を見据えた海外との協力体制を構築しながら発射薬、爆薬および燃料等の研究開発を進めています。そのための試験設備として環境を考慮したトンネル構造の神岡出張所が大きな力を発揮しています。
化成研究所
〒470-2373 愛知県知多郡武豊町字嶋田17-1Tel.0569-72-1403 Fax.0569-72-1921
有機過酸化物の研究・開発により培われた合成技術、分析技術、重合技術、評価技術などを高度に利用した高機能性ポリマーなど最先端素材の開発、および固有技術を駆使したブロック化カルボン酸製品の開発を行っています。