撥水・撥油
① モディパー® F3636による繊維への撥水・撥油性付与
モディパー® F3636で処理した場合の撥水性、撥油性試験結果を以下に示します。
モディパー® F3636を使用することでポリエステル繊維の撥水性、撥油性を向上させることが可能です。
評価方法・評価基準
-
■ 試験片作製条件
- ・加工布:ポリエステル繊維
- ・溶剤:メチルエチルケトン
- ・モディパー® 添加量:溶剤に対して1wt.%
- ・塗装方法:ディッピング
- ・乾燥条件:23°C×24h
-
■ 撥水性試験: JIS L 1092
撥水性(点) 評価基準 100 表面に湿潤や水滴付着がない 50 表面全体が湿潤を示す 0 表面及び裏面全体が湿潤を示す -
■ 撥油性試験: AATCC
撥油性(点) 評価基準 8 n-ヘプタンが浸透しない 5 n-ドデカンが浸透しない 1 Nujolが浸透しない 0 Nujolが浸透する
評価結果
添加量(wt. %) | 撥水性(点) | 撥油性(点) |
---|---|---|
0 | 0 | 0 |
1 | 100 | 5 |


② モディパー®F206によるコーティング剤への撥水・撥油性付与
モディパー® F206を添加したコーティング剤の撥水・撥油性評価結果を以下に示します。
モディパー® F206を使用することでコーティング剤の撥水・撥油性を向上させることが可能です。
評価方法・評価基準
-
■ コーティング剤の組成
- ・主剤(アクリルウレタン系):100phr
- ・硬化剤(イソシアネート系):10phr
- ・添加剤(モディパー® F206):2phr (有効成分換算)
-
■ 塗装条件
- ・基材:SUS304
- ・塗装方法:バーコーター
- ・硬化条件:80°C/30min
-
■ 評価方法
- ・規格:JIS R 3257(1999)に基づく静的接触角測定
- ・測定機器:自動接触角計DropMaster500(協和界面科学製)
- ・測定方法:液体を滴下後、30sec後に測定
- ・試験液:水、オレイン酸、n-ヘキサデカン
試験結果
試験片 | 単位 | 水 | オレイン酸 | n-ヘキサデカン |
---|---|---|---|---|
ブランク | 度(°) | 90 | 30 | 30 |
モディパー®F206含有 | 度(°) | 110 | 75 | 70 |

お問い合わせはこちら