防汚性
モディパー® F246による不飽和ポリエステル樹脂への防汚性付与
モディパー® F246を不飽和ポリエステル樹脂に添加することで、不飽和ポリエステル樹脂の撥水・撥油性が向上します。
その結果、ポリエステル樹脂樹脂についた水や油の汚れが落ちやすくなります。
試験片作製条件
■ 原料配合組成
材料 | 化合物 | 重量部 |
---|---|---|
樹脂 | 不飽和ポリエステル | 70 |
低収縮剤 | ポリスチレン 1) | 30 |
充填剤 | 炭酸カルシウム | 160 |
離型剤 | ジンクステアレート | 4 |
増粘剤 | 酸化マグネシウム | 2 |
硬化剤 | パーヘキシル® A 2) | 1.4 |
遅延剤 | ベンゾキノン 3) | 1 |
防汚剤 4) | モディパー® F246 | 2 |
補強剤 | ガラス繊維 | 28 |
- 1) 30wt.%スチレン希釈溶液
- 2) 当社製「t-ヘキシルパーオキシアセテート」
- 3) 5wt.%ジエチレングリコール希釈溶液
- 4) 有効成分換算で添加
■ 養生条件
- ・条件:40°C×24h
■ 成形条件
- ・機器:圧縮成形機
- ・金型温度:上型/下型=140°C/130°C
- ・圧力:10MPa
- ・硬化時間:5min
試験方法・評価基準
色素を含んだ水溶液により簡易的に水垢汚れを発生させ、その後スポンジでふき取った際の汚れの残存率から防汚性を評価しました。
- ・規格:JIS R 3257(1999)に基づく静的接触角測定
- ・測定機器:自動接触角計DropMaster500(協和界面科学製)
- ・測定方法:液体を滴下後、30sec後に測定
- ・試験液:水、オレイン酸

試験結果
モディパー® F246の添加により静的接触角が上昇し、不飽和ポリエステルの防汚性が向上します。




お問い合わせはこちら